妊娠から出産までの流れ!10ヶ月の過ごし方と必要な手続き【まとめ】

妊娠前期(8週~15週目)

girl-414378_640

妊娠前期は胎児の心拍が確認され、
ほっと一安心する頃。

病院で、母子手帳をもらってくるように
言われるのもこの時期です。

ですがまだまだ安定期ではないので
毎日を気を付けて過ごしましょう。

妊娠3ヶ月(8週目~11週目)ってどんな時期?

妊娠3ヶ月のママはまだまだ見た目では
妊娠中だと分かりませんが、
胎児は手足が生えてきてぐんぐん成長していきます。

と同時につわりがピークになるので
ママにはちょっと辛い時期です。

ただ、そのピークが終わると軽くなるのか
下記の記事で調べてます。

妊娠9週でつわりが軽くなるってホント?

妊娠3ヶ月頃に必要な手続きとは?

妊娠3ヶ月になり経過が順調だと
母子手帳の交付の手続きをするようにと
産婦人科で指示されます。

役所に妊娠届出書を提出すると
母子手帳が発行されます。

自治体によって妊婦健診の助成
受けられることがあるので、
産婦人科で指示されたタイミングで
必ず手続きをしておきましょう。

妊娠4ヶ月(12~15週目)ってどんな時期?

妊娠4ヶ月になると、妊婦検診の内診がなくなり、
エコーが腹部エコーに変わります。

ただ、内診はいつで終わるのか
こちらの記事に調べているので
チェックしてくださいね。

妊婦検診の内診は痛い!?いつまで続くの?

安定期に向け、少しずつ体調が落ち着いてくる
のもこの時期。
お腹も少し膨らんできます。

胎盤が完成し、エコーではなんとなく
表情も分かるようになります^^

妊娠前期はどんな事に注意して過ごせばいい?

妊娠初期ほどではありませんが、
まだ流産の危険が高い時期です。

激しい運動や作業はなるべく控えましょう。

そんな8週目に読んでおくべき
流産の兆候をこちらにまとめています。

⇒妊娠8週目!流産の兆候って何がある?

妊婦健診の転院する場合の
紹介状のもらい方&費用は
こちらの参考にしてくださいね。

妊婦検診の転院!紹介状のもらい方は?費用は?

妊娠前期にありがちなトラブルと解消法とは?

お腹が少し大きくなるにつれて、
腰痛や便秘などの症状が
出てくるのがこの時期

無理のない範囲で
マッサージなどをして乗りきりましょう。

便秘によりお腹が張ることもありますが、
危険な張りや出血には注意しておきましょう。

妊娠初期の9週目から気をつける
ポイントをまとめているので
参考にしてくださいね。

妊娠初期から9週目に気をつける3つの事とは!?

妊娠前期に必要な栄養素は?

胎盤が完成すると、胎児の成長はますます加速します。
と同時にさらに栄養が必要になるので、
バランスの摂れた食事を心がけましょう。

妊娠中に必要とされている葉酸は食事だけでは
必要量の摂取が難しいので、サプリで補うことを
おすすめします。

妊娠中に摂りたい!葉酸が含まれる食べ物10品選んでみた

上でもご紹介した
ベルタの葉酸サプリ
食事では摂取しきれない葉酸の
必要量をカバーしてくれます。

ベルタの葉酸サプリの公式サイトはこちら

サプリといっても
天然由来の葉酸を配合しているので、
安心して飲むことができます^^

もし、妊娠中に葉酸が不足すると
赤ちゃんへの影響があるのか
こちらにまとめています。

⇒妊娠中に葉酸が不足するとどうなる?赤ちゃんへの影響は?

お母さん・赤ちゃんに必要な
栄養素をチェックしておきましょう!

妊娠中期(16週~27週目)

e0f22d6017429b54047c5e2bc85a0fa0_s

妊娠中期に入り、体調が安定していたら
そろそろ職場への報告も考えましょう。

ただ、出産に伴い
様々な手続きがあります。

その1つの育児休業給付金については
以下の記事が参考になります^^

育児休業給付金の支給日・振込日はいつ?条件と計算について

自治体や産婦人科の母親学級も
この頃に行われることが多いので
チェックしておきましょう。

妊娠5ヶ月(16~19週目)ってどんな時期?性別は分かる?

妊娠5ヶ月になると、
そろそろ性別が分かるようになります。

そんなお腹の様子や性別がわかる
エコーはいつからなのか
こちらの記事をチェックしてくださいね。

妊娠お腹のエコーはいつから?性別の見方も紹介!

赤ちゃんの性別占いがあるって
ご存知ですか?

性別占いを参考にする人も
多いようなので
一度、試しにチェックしてくださいね。

赤ちゃんの性別占いでホントに当たるのはコレ!

ママのお腹も一層大きくなり、
動くのがしんどくなりますが、安定期に入ったら
体力作りのためにも軽い運動をするのもおすすめです。

里帰り出産をする方は、分娩の予約もそろそろ
入れておきましょう。

安産祈願の戌の日のお参りも5ヶ月目に行います。

安定期突入!?体調はどう変わるの?

安定期に入るとつわりが落ち着き、
体調面がだいぶ楽になります

流産の危険も初期と比べると減るので
気持ちにも余裕が出てきます^^

安定期とはいえ妊娠中にかわりはないので
気をつけるポイントを
参考にしてくださいね。

妊娠16週目!ママが気を付けたい3つのこと

妊娠生活に慣れてきた
17週目に気をつけたいことは
こちらの読んでください♫

妊娠17週目!ママが気を付けたい3つのこと

出生前診断って何?どんなことが分かるの?

出生前診断を受けるかどうか迷っている方は、
妊娠17週までに決める必要があります。

出生前診断では、胎児の染色体異常
代謝異常を調べることができます。

検査にはリスクも伴いますので、医師と相談し
必要とされた場合は検討してみましょう。

18週目の妊娠時期は
疲れやすくなっていたりするので
まずは気をつけるポイントを確認してくださいね。

妊娠18週目!ママが気を付けたい3つのこと

胎動はいつから始まるの?

妊娠5ヶ月頃からは
胎動も分かるようになります。

初めはお腹の中で
ガスが動いた様な感覚ですが、

次第にはっきりと力強いものになっていきます。

そんな時期に、赤ちゃんとママが
気をつけるポイントを紹介しています。

妊娠19週目!赤ちゃん&ママが気をつけるべき3つのこと

妊娠6ヶ月(20~23週目)ってどんな時期?

妊娠6ヶ月になると
胎動がはっきりと分かるようになり

赤ちゃんとのコミュニケーションが
楽しくなる時期です。

赤ちゃんの聴力が発達して
耳が聞こえるようになりますので、
たくさん話しかけてあげましょう。

妊娠20週目では体重が増えてきます。

ただ、その中でも注意点があるので
こちらの記事をチェックしてくださいね。

⇒妊娠20週目で体重が増える!気を付けたいことは?

胎動がはっきりと分かるようになると
胎動の頻度も気になりますよね。

こちらを参考にしてくださいね。

妊娠21週目の胎動の頻度は?

正常な胎動はどんな感じ?危険のサインとは?

日によって胎動は強かったり弱かったりするので
不安になることがあります。

  • 1~2時間以上全く胎動がない
  • 胎動はあるものの普段と比べ明らかに少ない

このような場合は
危険のサインかもしれません。

念のため診察を受けることをおすすめします。

妊娠22週目では胎児も大きくなっているので
赤ちゃんの為にも、気をつけるポイントを
チェックしてくださいね。

妊娠22週!胎児の体重は?ママが気を付けること

エコーで胎児の顔が見えるのはいつ頃?

エコーで胎児の顔が見える時期は
早ければ腹部エコーが始まる12週頃から見えますが、
一番見やすいのは妊娠5~7ヶ月頃

0604271

ちなみにこれは
妊娠6か月目に撮った長女4Dエコー

長女はいつも舌を出している様子が
エコーに映っていたのですが、
生まれて10歳になる今も何かに集中すると
ベロが出てくる癖が直りません(笑)

そんな顔も分かるようになる
23週目では胎動が激しくなってきます。

そんな時期に
こちらの記事をぜひ読んでくださいね。

妊娠23週で胎動が激しいのは苦しんでる?原因は?

胎動の原因が分かると
安心できますよね。

妊娠7ヶ月(24~27週目)ってどんな時期?

妊娠7ヶ月になると、
月1回だった妊婦健診の回数が
2週間に1回に変わります。

胎児は体に脂肪がついてきて、
エコーで見る様子もより
可愛い赤ちゃんらしくなってきます。

そんな検診7ヶ月目の内容を
こちらにまとめているので
チェックしてくださいね。

妊婦検診7ヶ月目の内容は?気をつけることとは?

妊娠24週目は胎児にとって大切な日!って本当?

妊娠24週は胎児にとって区切りの日。

というのも、
万が一早産した場合の生存率が
グッと上がるのがこの時期

この時期の早産は後遺症が残るなどの
リスクが高いのですが、まずは一安心です。

妊娠24週!赤ちゃんの体重は?

お腹が張る時はどうしたらいい?

妊娠週数が進むにつれて、
お腹が張ることが多くなってきます。

お腹が張った時は
楽な体勢で休む
ことが第一。

ある程度は仕方のないことですが、
あまりに頻繁だと切迫早産の危険もあるので
医師に相談することをおすすめします。

お腹が苦しい時に
ママが気をつけたいポイントを
まとめているので参考にしてくださいね。

妊娠25週!お腹が苦しい。。ママが気をつける3つのこと

妊娠中期はどんな事に注意して過ごせばいい?

妊娠中期は体重の増加に注意しましょう。

妊娠中、産道に脂肪がつき過ぎると
難産の原因にもなります。

暴飲暴食は避け、
体調に問題がなければ
適度な運動をすることをおすすめします。

妊娠中の夜は
なかなか眠れないことがあるんです。

眠れない時の対処法を
こちらの記事でチェックしてくださいね。

妊娠中の夜は眠れない!寝れない時の3つの対処法とは?

妊娠中期にありがちなトラブルと解消法とは?

妊娠中期に多いトラブルが、
お腹の重みが増し、
仰向けで寝ると息苦しく感じるようになること。

そのような場合はお腹を圧迫しないシムスの体位
で寝ることをおすすめします。

妊娠中期に必要な栄養素は?

妊娠中期はつわりがおさまり、
これまでの反動で食欲が出てくる人も多い時期。

好きなものを食べるのも良いですが、
体重管理もきちんとしてバランスの良い食事
摂りましょう。

食事だけではまかなえない葉酸などの栄養素は
安心して飲めるサプリで補うことをおすすめします。

ベルタの葉酸サプリは、葉酸だけでなく
鉄分・ミネラル・カルシウムも配合
されているので、食事制限で不足しがちな
栄養をきちんと補ってくれます。

天然由来の葉酸というのも安心ですね。