1. TOP
  2. 妊娠
  3. 出産費用・準備
  4. 出産祝い金の自治体ランキングBEST10!高額なところはどこ?

出産祝い金の自治体ランキングBEST10!高額なところはどこ?

出産費用・準備
この記事は約 5 分で読めます。 17,527 Views

赤ちゃんを産むと貰う機会がある
出産祝い金。

親や親戚はもちろん、友人や会社など、
身近な方からお祝い金を頂きますよね。

そんな出産祝い金、実は自治体からも
貰えるのをご存知でしょうか?

出産育児一時金や、
健康保険から貰えるお金とは別に、
住んでいる市区町村の自治体から
お祝い金が貰えることがあるんです。

そこで今回は
出産祝いが貰える自治体ランキングBEST10
をご紹介したいと思います!

この出産祝い金、中には100万以上の
お祝いをくれる自治体もあるんです!

それぞれのお祝い金の特徴もまとめましたので、
ぜひチェックしてみてくださいね。

出産祝い金がある自治体とない自治体があるの?

自治体から貰える出産祝い金、
前から知っていたという方もいれば
知らなかったという方も多くいるでしょう。

なぜなら自治体からの出産祝い金は、
貰える自治体と貰えない自治体があります。

そのため貰えない自治体に住んでいる方
にとっては、驚きかもしれません。

この制度は、地域の少子化対策や
過疎化対策に行なっているもの。

調べてみると出産祝い金制度を行っている
自治体は全国で約20ヶ所あり、

少子化対策に積極的な地域ほど
実施しているところが多いようです。

出産祝い金の金額自体も
自治体によってかなりの差がありますが、

家計の負担が大きくなる第3子以降は
特に高額な祝い金を貰える場合が多い
ようですよ。

若い子育て世代が地域に増えれば、
地域が活性化します。

子供が増えると活気が溢れるので、
出来ればどんどん若い人達に住んでもらいたい
という自治体の思いから実施しているようです。

出産祝い金のある自治体を勝手にランキングしてみた!

では実際にどの自治体が
どのくらいのお祝い金をくれるのでしょうか?

出産お祝い金のある自治体を、
ランキングにしてまとめてみました。

お祝いの金額、その他の特徴なども
合わせてご紹介していきますね。

また詳しい内容については、各自治体に
問い合わせることをおすすめします。

①北海道 松前町

  • 第1子20万円
  • 第2子30万円
  • 第3子以降50万円

2年分割の出生祝い金(商品券)
が支給されます。

第3子までの出産祝い金の
合計金額は計100万円で、
その後第4子にも50万円が支給されます。

その他の特徴として、所得制限なしで
高校生までの医療費が無料となります。

②福岡県 添田町

  • 出生時1人につき5万円
  • 第3子20万円
  • 第4子50万円

添田町の出産祝い金は出産奨励金とされ、
それとは別に育児奨励金もあります。

育児奨励金は第3子以上1人につき
月額1万円が支給されます。

③東京都 日の出町

出産一回につき3万円

日の出町では、
出産助成金として支給してくれます。

東京都では数少ない出産祝い金をくれる
自治体です。

さらに15歳までの子供1人につき
毎月1万円のクーポンを支給。

このクーポンは育成経費として、
保育料、給食費、学童クラブ育成料、
町内幼稚園保育料の支払いにも使用できます。

④兵庫県 京都府南丹市

出生児1人につき5万円

小学校、中学校の入学祝金や
各種子育て関連の手当ても充実しています。

⑤静岡県 川根本町

  • 第1子2万円
  • 第2子3万円
  • 第3子以降5万円

第4子出産の場合も
同じく5万円支給されます。

その他の特徴として
高校生までの医療費を助成してくれます。

⑥福島県 矢祭町

  • 第1子、第2子10万円
  • 第3子50万円
  • 第4子100万円
  • 第5子以上150万円

更に、第3子以降は2〜11歳まで毎年5万円づつ、
計50万円の「健全育成奨励金」までもらえます。

またその他の特徴として
0歳〜18歳までの医療費は無料です。

⑦北海道福島町

  • 第1子:5万円
  • 第2子:20万円
  • 第3子:100万円

上記の交付金額のうち
3割は町内で使える商品券での支給です。

また第3子の100万円については
3年間で分割して交付されます。

第1回目(1年目)50万円
第2回目(2年目)30万円
第3回目(3年目)20万円

⑧秋田県三種町

  • 第2子20万円
  • 第3子以降30万円

またその他の特徴として、
所得制限なしで18歳までの医療費は
無料です。

⑨宮城県 稚葉村

  • 第1子、第2子10万円
  • 第3子50万円
  • 第4子100万円

支給は出生時から5年後です。

その他チャイルドシート購入助成があり、
限度額内の購入額の2分の1を
助成してくれます。

⑩山梨県 北杜市

  • 第2子5万円
  • 第3子30万円
  • 第4子以降50万円

以前は第1子にも支給されていましたが、
現在は第2子からの支給になります。

その他の特徴として0歳~中学校3年生
までの医療費が無料となります。

また北杜市では第2子以降の保育料が
完全無料です。

全国的にも珍しい取組です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、出産祝いが貰える自治体の
ランキングBEST10をご紹介してきました。

このように
第3子、第4子になると100万円以上の
お祝い金をくれるところもあるんですよ。

自治体によってかなりの差はあるものの、
出産・育児の時期にこれだけお祝い金を
貰えるなんて、本当にありがたい制度ですよね。

今回はご紹介しきれませんでしたが、他にも
出産祝い金を支給している自治体はあります。

その他の特徴なども合わせ、詳しくは
各自治体のHPに記載されていますので、
ぜひ確認してみてくださいね。


\ SNSでシェアしよう! /

プレmemoの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

プレmemoの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ももこ

この人が書いた記事  記事一覧

  • 妊娠検査薬が陰性なのに生理こないで二週間の原因は?対処法も紹介!

  • 出産後の健康保険の加入手続きを3つのSTEPで解説!

  • 妊娠検査薬の正確さランキング!感度&精度が高いおすすめ5選

  • 妊娠検査薬を売ってる場所はどこ?通販から店舗まで一覧で紹介!

関連記事

  • 妊娠中の入院の高額医療費には高額療養費制度が使えるって本当?

  • 出産手当金はいつ振り込まれる?計算方法や申請の仕方を紹介!

  • 出産準備はいつから始める?チェックリストで万全に!

  • 出産費用は都道府県によって違う!名古屋市の利点は?

  • 出産準備にかかる費用の平均をまとめてみた!

  • 妊娠したら里帰りはいつから?生活費&お礼に必要なお金は?